ガソリン価格

ガソリン価格がどんどん下がってます。毎日のように通るガソリンスタンドの値段を見ては驚いています。ん〜なんて下がり方だ… そんな今の状況はともかく、次景気が上昇を始めたとき(具体的にいつ回復するかわかりませんが)、どうなるでしょう?これだけでは…

USBメモリを介してウイルス感染

世の中では、USBメモリを介したウイルス感染が急上昇中のようです。すぐ身近でウイルスが見つかったという話を聞いています。ご注意!!

お米のコンクール

今日、お米のコンクールというのがあることを知りました。一番いい金賞には地元新潟が多い〜!!佐渡のコシヒカリも入ってます。自然に近い環境で米を作りつつ、しかもおいしいとは なんとも凄い。うちもそういう作り方にしていきたいです(^o^)yhttp://syoku…

ツールバー設定

フラッシュ動画ファイルNo.4 ツールバー設定 を作成しましたEXCELのツールバーを設定する動画です ブログを見直してみたら、ツールバーをカスタマイズする内容については書いてましたがツールバー表示設定については触れていなかったので今回動画にしましたS…

厳しい状況ですね

目先の良さにとらわれず、長い目で見ると何か解が見つかるかも!? 私の就活時代も就職氷河期でしたが、今はもっとひどいようです。

ウイルスソフト入ってない人多い!?

ウイルスソフト入ってない人多いみたいですね。使用率の低さに正直びっくりしてます。 使用用途によっては、別にいいんじゃん? なんて思うかもしれませんけど、もしかしたら、自分のパソコンが外国政府に攻撃を仕掛けているかもしれません。画面を覗き見さ…

PICマイコンプログラム環境をつくりました

PICマイコンプログラム環境をつくりました。 次の予定はサンプルプログラムの転送です。PICKIT2とPIC12F629をセットしたときの写真 マイコンの情報取得に成功した画像 接続情報 [PICKIT2] [PIC12F629] VPP --- VPP/GP3 VDD --- VDD VSS --- VSS ICSPDAT --- …

農業を見直した人が増えました

農業を見直した友人が一人増えました。中学の同級生で現在やり手の営業マンと思っていますが、農業というものがいかに大事なものかを実感したそうです。私からすると、まさか農業に興味を持つなんてありえないような友人です。その友人と農業について意見が…

PICマイコンプログラム環境準備中

PICマイコン(Microchip社製)のプログラム環境を準備中です マイコンが使えるととっても開発環境の幅が広がります。とりあえず、PICマイコンが初物なのでどういう動きをするのかサンプルプログラムを基に勉強して、LEDを点滅させるだけのものを作成するつもり…

マクロを有効にする方法2 〜動画版〜

文章よりも動画を見る方がいいと思いまして、EXCELのマクロを有効にする方法(EXCELのセキュリティ変更)について、以前ブログにしていた内容を動画化しました。 SWFで作成しているためはてな上にアップすることができません。お手数ですが、下記から別サイト…

はてなキーワード

ひょんなことから、はてな上の「Excel」の人気ブログというものを見つけました。 へ〜こういうのあるんだなぁと思って、なにげなく見ていたら Σ( ̄□ ̄;) ここのブログ名がありました〜 グループは小さくとも、とにかく順位が見えるのがいいですね〜。モチベ…

Ctrl+マウスホイールで拡大縮小2 〜動画版〜

Ctrlキーを押しながらマウスホイールで拡大縮小する技について 今回は、文章でなくswf動画を用意しました。 が、swfをはてなブログに埋め込む方法がわからなかったので、すみませんが、下記アドレスにて動画をご覧下さい。Ctrl+マウスホイールで拡大縮小 の…

データ数は30まで

EXCEL 有機概念図のデータ数は30まで!! 30以上データは下図のように、データを追加できないように制限しています。 30という数字にしている理由が、少しだけありますので、VBAを変更される場合の情報として書いておきます シートの63行以降にデータが有る…

第一弾 ボタンを使うとカッコいい!!

新タグ「EXCELVBAを使ってみる」第一弾は、ボタンを使ってVBAを実行する!! です。まずは、サンプルで動きを見てください。 サンプルはこちら→ sampleボタンの配置方法 EXCEL2000、2002、2003(1)はじめに、下図のVisualBasicツールバーが表示されているかど…

マクロを有効にする方法

EXCEL2000,2002,2003の場合 ⇒ ツール ⇒ マクロ ⇒ セキュリティ ⇒ セキュリティレベルを中 EXCEL2007の場合 ⇒ EXCELオプション ⇒ セキュリティセンタ ⇒ セキュリティセンタの設定 ⇒ マクロの設定 ⇒ 全てのマクロを有効にする

EXCEL 有機概念図新バージョン作成のお手伝い

最初に断っておきますが化学も無知です。よろしくお願い致しますm(_ _)m今回、EXCEL用有機概念図の新バージョン作成をお手伝いさせていただきました。但し、私は有機概念図の内容には全く触れていません、VBAを利用して表示と操作に変化をつけたところのみが…

USBフラッシュメモリを認識しない

USBフラッシュメモリがパソコンで認識できない場合は、まず次のことを確認しましょう。 認識しないというのは、USBフラッシュメモリを入れてもPCが何の反応も示さない状態です。確認する前に!! 2次的な故障を呼ぶことにもなるので落ち着いてゆっくり確認下…

新潟県立大学が設置認可

遅れながら 来年H21年4月開学ですね。 ニュースになっているせいもあるのか、結構注目されている方多いですね。特に、受験を控えている親御さんがどんな感じなのかなぁ〜って言ってます。周囲の人が話していることで感じることは、今年中に大々的に何をする…

EXCELVBAを使ってみるタグをスタート

EXCELのマクロって何?EXCELも動きがよくわからないけど、VBAなんてやってられなよ〜 って方、そんなことはまったくありません。VBAは簡単にはじめられます。新しいタグは、世の方の誰かがVBAをはじめるきっかけを作る!!ために立ち上げました。VBAが使える…

メールお知らせくん

「メールお知らせくん」はプロトタイプとして2008/10/7(火)から稼動しています。 見た目はよくないんですが、実績は積みあがっています。いまでも、ちょくちょくいろんなところを修正しているんですが、完成といえるようになるには随分先になってしまうので…

グラフとVBAでお遊び

グラフとVBAを利用してお遊びしました。 グラフ描画用に使用しているデータをクリックすると、そのデータに対応するグラフ上のポイントが強調されるというもの 有効な使い道が思いつきませんが、まあいいかな サンプル

グラフのデータ系列は255まで

あるグラフを作成するのを検討するために、グラフのデータ系列がいくつまで増やせるのか確認してみました。 そしたら、データ系列の追加は255まででした。下図は、イルカがキューキューいいながら動いてアドバイスしてくれたときの画像です イルカさ〜ん 動…

グラフの1データ毎にラベルをセット

あるファイルを作成する目的があったのでVBAでグラフのデータ1ポイント毎にラベルをセットする方法を VBA HELPでみつけてきてサンプルを作りました。VBAでラベルをセットしても、グラフ上のラベル設定欄にチェックがつかないところがおもしろいですVBAは奥深…

フラッシュメモリの寿命

USBフラッシュメモリの不具合相談があったのでそのお話USBフラッシュメモリも寿命がありますハードディスクより短命で、当然ながら使用頻度により寿命は変化しますUSBフラッシュメモリに限らずフラッシュメモリは書込み消去回数に限界がありまして、この回数…

グラフの元データ変更

この手前の記事の続き グラフの元データを変更するサンプルを作りました。系列の名前も変更します。 最初に書いたコードよりはスマートになったので公開。 サンプル

グラフの設定を変更する

サンプルも何もなしです。ただのメモ。 EXCELグラフ設定を変更する方法を調べて、実際動かしてみました。調べた内容は、 グラフに表示するデータの範囲をVBAで変更する!! というもの。具体的には、下図の赤枠に示す部分をどうやって変更するのかを調べまし…

フォームのプロパティを変更する

フォームのプロパティでフォームのサイズだとかフォームを表示するかどうかを設定できたりしますが、 このフォームのプロパティをVBAで変更することもできます。 フォームに限らずEXCEL上のいろんなプロパティが変更できますよ。 プロパティ変更は、視覚で変…

形式を選択して貼り付け

下図のウインドウ(EXCEL2007は除く) はどうすれば出てくるか このウインドウを使いこなせるようになったときは、結構EXCELを知っていることになるかもしれません。このウインドウを使いこなすには、EXCELシートに記入される文字に付加されているものには何…

フォームグリッド間隔の変更

今回は私のメモ。 VBAのフォーム作成時にグリッドという存在があるけど、これが微妙な調整ができないところが難。でも、グリッドを解除するのも考えもの。 と思ったら、グリッドの間隔が変えられることを発見。早く気づけばよかった。以下で設定変更可能 ま…

子供に遊び感覚で計算をやらせる

最近、子供がパソコンをやりたいと言い出しました。でも、Windows付属のゲームをやらせるは気が引けるので、どうするかな〜と考えていたら、パソコンに慣れるのも含めて簡単な計算練習VBAを作ってやらせてみたらいいかも!?という安易な考えで、EXCEL VBAで…