2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

子供に遊び感覚で計算をやらせる

最近、子供がパソコンをやりたいと言い出しました。でも、Windows付属のゲームをやらせるは気が引けるので、どうするかな〜と考えていたら、パソコンに慣れるのも含めて簡単な計算練習VBAを作ってやらせてみたらいいかも!?という安易な考えで、EXCEL VBAで…

ASCIIコード

ASCIIコードとは、資格試験でもよく出てくる単語ですが、コンピュータをやっていく上でとても重要な定義なので、コンピュータを勉強していくならば避けて通れないものです。 でも、人が定義したものですので、難しく考えないこと。も重要と思います。 洗練さ…

稲刈り

今年も稲刈りの時期です。本格的に家を継ごうと思って引っ越してきて2年目。今年も無事に実りと収穫が出来てありがたい限りです。 今週中には稲刈りが終わるかな!! それにしても、いろんな世の中の出来事で、日本の農業に注目が集まっていますね。感覚だけ…

メール受信プログラム

メール受信プログラムを作るのにまず必要なことを調べました。 調べたことは、telnetでメールを受信する方法です。 ここで改めて書かかず、既存の下記のASH multimedia lab様サイトをご参照下さい ASH multimedia lab.上記サイトにあるtelnetのコマンドをVB(…

LCDでメールお知らせ

現在、仕掛り中の新作はLCDでメールお知らせです。 とりあえず、LCDに文字を表示させるルーチンはEXCEL VBAで作成できたので、メール送受信部分の作成に入ってます。メールを受信したとき、または登録した単語、メールアドレスにだけ反応するようなソフトを…

ウインドウの分割 その2

ウインドウの分割についてのちょっとした追加事項です。 分割したところを固定したくなることが結構あります。それは、データ整理だったり、データチェックだったり、人それぞれです。そういうときに、使用するのは下図のウインドウ枠の固定です。 下図のよ…

製作中

USB-IOを使用してLCDに文字を表示中 私の感覚としては、やっぱり実験の時はEXCELがいいですね。 上の写真にあるLCDは、EXCELで制御して文字を表示しています。

ウインドウの分割

下図の赤丸部分にあるものは動かしたことがありますでしょうか? 例えば、下図がシートにあったとして 先に示したスクロールバーのところにある小さい四角のものをドラッグしながら動かすと下図のように分割されます EXCELメニュー →ウインドウ →分割 でも同…

次回はこんなものです

温度データロガーは、まだ調整をしていますが、ほぼ連続で稼動はじめました。現時点では、インターネット上にはグラフを載せていませんので、稼動状況についてはまた報告していきたいと思います。今後も温度データロガーは、回路構成を変える等で進化させて…